ものの
接活用詞連體,表示既定的逆接條件,用在姑且承認前項事實,
但細加考慮仍存在後項問題的場合,意為「雖然..但是..」
例:
苦しいことは苦しいものの、前途に望みがある
そうはいうものの、なかなかそう簡単にはいきませんよ
『とはいうものの』整句是一個『文型』,意思是
雖然.......可是.........
大学時代は英文学專攻だった。とはいうものの、英語はほとんど
しゃべれない。
〈雖然大學時代專攻的是英語文學,可是我英語幾乎不會說。〉
註:『 とはいうものの』是書面用語。
ものを
接活用詞連體,表示既定的順接或逆接條件,意為「本來..可是..」
帶有強烈的不滿,惋惜,悔恨,遺憾,反抗等語氣
例:
一言相談してくれた力になってやったものを、何を遠慮していたのか
歩いてだって行けるものを、タクシに乗ってもったない
~もんを(口語說法)
「~ものを」這個句型,經常以「~ば~ものを」「~ても~ものを」的形式連用。
這個句型主要是表現「對於對方不滿、責備、怨恨、遺憾等等情緒」。
其實可以用「~のに」來代換,不過用法上雖都為逆接,表達的語感上有一點區別。
用「~ものを」的話,是比較偏向表達自己對對方不滿、責備的情緒,
用「~のに」的話,比較偏向表現自己替對方感到遺憾不捨的心情,
ものを
〔形式名詞「もの」に古語の間投助詞「を」
の付いたものから〕活用語の連体形に接続する。
(接助)
(1)不満やうらみなどの気持ちをこめて、逆接的に下に続ける。
…のに。…ものだのに。
「早くすればいい―、何をぐずぐずしているのだろう」
「そっとしておいた―、いまさら荒だてなくてもいいじゃないか」
(2)順接的に下に続ける。…ものだから。
「みんなの意見だ―、変えることはできないよ」
(終助)
(1)強い詠嘆、話し手の確認の気持ちを表す。
「あら、それでもわたくしにゃ何だかわかりません―」
(2)不満・不平や悔恨などの気持ちをこめての詠嘆の意を表す。…のになあ。
「あの時もっと注意しておけばよかった―」
「わざわざ雨の中を来なくても、電話一本ですむ―」
くせに
表示既定之逆態條件。和のに類似,但是くせに的感情色彩比のに更重,
專門用來表示說話人對別人的報怨,指責等,意為「明明..可是..」「儘管..可是…」
例:
君は知ってるくせに、教えてくれないのですね、
何も知らないくせに、知ったふりをする
からといって
可以作為順態或逆態條件使用,做假定或既定的逆態條件,表示不能全盤相信前項內容,
或者表示不好從前項內容輕易得出結論,並且用否定或消極結句,意為「雖然..可是也..」「儘管..但是…」
からとて~書面語
からといって~~口語
からって~口語
例:
安いからといって、品物が悪くては困る
体が丈夫だからといって、病気にかからぬわけではない
http://tw.knowledge.yahoo.com/question/question?qid=1306031108414 &
http://tw.knowledge.yahoo.com/question/question?qid=1305090321282
接活用詞連體,表示既定的逆接條件,用在姑且承認前項事實,
但細加考慮仍存在後項問題的場合,意為「雖然..但是..」
例:
苦しいことは苦しいものの、前途に望みがある
そうはいうものの、なかなかそう簡単にはいきませんよ
『とはいうものの』整句是一個『文型』,意思是
雖然.......可是.........
大学時代は英文学專攻だった。とはいうものの、英語はほとんど
しゃべれない。
〈雖然大學時代專攻的是英語文學,可是我英語幾乎不會說。〉
註:『 とはいうものの』是書面用語。
ものを
接活用詞連體,表示既定的順接或逆接條件,意為「本來..可是..」
帶有強烈的不滿,惋惜,悔恨,遺憾,反抗等語氣
例:
一言相談してくれた力になってやったものを、何を遠慮していたのか
歩いてだって行けるものを、タクシに乗ってもったない
~もんを(口語說法)
「~ものを」這個句型,經常以「~ば~ものを」「~ても~ものを」的形式連用。
這個句型主要是表現「對於對方不滿、責備、怨恨、遺憾等等情緒」。
其實可以用「~のに」來代換,不過用法上雖都為逆接,表達的語感上有一點區別。
用「~ものを」的話,是比較偏向表達自己對對方不滿、責備的情緒,
用「~のに」的話,比較偏向表現自己替對方感到遺憾不捨的心情,
ものを
〔形式名詞「もの」に古語の間投助詞「を」
の付いたものから〕活用語の連体形に接続する。
(接助)
(1)不満やうらみなどの気持ちをこめて、逆接的に下に続ける。
…のに。…ものだのに。
「早くすればいい―、何をぐずぐずしているのだろう」
「そっとしておいた―、いまさら荒だてなくてもいいじゃないか」
(2)順接的に下に続ける。…ものだから。
「みんなの意見だ―、変えることはできないよ」
(終助)
(1)強い詠嘆、話し手の確認の気持ちを表す。
「あら、それでもわたくしにゃ何だかわかりません―」
(2)不満・不平や悔恨などの気持ちをこめての詠嘆の意を表す。…のになあ。
「あの時もっと注意しておけばよかった―」
「わざわざ雨の中を来なくても、電話一本ですむ―」
くせに
表示既定之逆態條件。和のに類似,但是くせに的感情色彩比のに更重,
專門用來表示說話人對別人的報怨,指責等,意為「明明..可是..」「儘管..可是…」
例:
君は知ってるくせに、教えてくれないのですね、
何も知らないくせに、知ったふりをする
からといって
可以作為順態或逆態條件使用,做假定或既定的逆態條件,表示不能全盤相信前項內容,
或者表示不好從前項內容輕易得出結論,並且用否定或消極結句,意為「雖然..可是也..」「儘管..但是…」
からとて~書面語
からといって~~口語
からって~口語
例:
安いからといって、品物が悪くては困る
体が丈夫だからといって、病気にかからぬわけではない
http://tw.knowledge.yahoo.com/question/question?qid=1306031108414 &
http://tw.knowledge.yahoo.com/question/question?qid=1305090321282
全站熱搜
留言列表