IMG_0378    

法蜜樂義大利廚房《竹北店》-雙人套餐 $585元

常在團購券網站上看到這家餐廳,但當時價位都不便宜

心想應該是家水準不低的義大利餐廳

實在很想挑個在特別的日子去造訪

皇天不負苦心人它推出了平價單位的套餐

適逢某人生日正好可以藉機去ㄧ窺究竟

IMG_0381    

店內佈置得很溫馨

 

 IMG_0380

牆上也有一些老舊影片的海報

 

IMG_0383  

服務人員像是都經過精心挑選

親切、和善、可愛

店裏的燈飾也很搶眼

IMG_0384

奶油蘑菇湯

好喝濃郁喝了會很想再來一碗

 

IMG_0385

白醬鮪魚里肌片 & 義大利手工麵包

白醬鮪魚里肌片是前菜

店家建議跟手工麵包配著吃

咬下去的口感真的像肉片

吃起來的味道一點也不突兀

佐以白醬調味沒有腥味覺得很新奇好吃

旁邊的義大利手工麵包

跟國外那種硬邦邦的麵包完全不一樣

烤得香香酥酥的外皮、軟Q軟Q的內層一口咬下感覺格外幸福

 

IMG_0390

這一盤是店家另外招待的

長條型的應該是披薩脆餅

據說國外常點這種脆餅配啤酒吃

左邊那一塊是蕃茄香蒜蘿勒麵包

新鮮蕃茄跟蘿勒葉做成的抹醬

抹在烤好的香蒜麵包上

我個人很推薦這款麵包

不僅好吃也覺得很健康的感覺

右邊的則是香蒜麵包

 

IMG_0391

義大利鮮蔬沙拉

酸溜溜的義大利油醋醬本來我就不太習慣

這裏的油醋醬應該算道地吧 因為很酸 ㄎㄎ

IMG_0392

西西里海鮮義大利麵

微辣

蝦子還蠻大隻的 另外還有花枝圈和蛤唎

這種盤子很有趣盤面雖然大

裝麵條的地方是凹下去的

乍看之下會覺得份量不多

不過

吃了好多的手工麵包之後就覺得這份量剛剛好

IMG_0393

蘑菇生火腿奶油麵

吃到這裏我的胃已經被麵包塞滿了

這生火腿有點鹹配蘑菇奶油麵剛好

不然光吃蘑菇奶油麵會有點膩

IMG_0410 

葡萄柚蜂蜜汁

現榨新鮮果汁 

IMG_0412    

香蕉巧克力蛋糕

吃得到整片香蕉的巧克力蛋糕喔

可能因為是放冷凍庫冰存來不及退冰

香蕉有點結凍的感覺

不過不會破壞我對它的好感 

IMG_0435.JPG  +   IMG_0433  

這一餐含服務費 總共 585元 很值得

氣氛不錯、店家服務態度佳、餐點好吃

適合情侶約會、或是跟三五好友聚會聊天的好地方

 

法蜜樂義大利廚房

竹北店:竹北市縣政十街96號

電話 : 03-5528054

むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

一般四個人上館子吃合菜,應該隨便也要個800~1000元左右

當初看到這張團購券只要450元,就覺得太划算了!

況且, 這家"八分飽"我曾經吃過,印象還不錯。

停車也方便,在水源路上有一整排的停車格。

   

 八分飽 左宗棠雞  

左宗棠雞

很入味,不太辣,很下飯,連紅辣椒都好吃。

 

八分飽 油條海蚵

油條海蚵

女兒愛吃蚵仔,合菜必點,這蚵仔肥嫩好吃,

不過調味跟一般蔭鼔蚵不太一樣,醋多了一點

一般會放芽菜鋪底,這次用的是金針菇。

八分飽 絲瓜蛤唎  

絲瓜蛤唎 

蛤唎肥美,絲瓜滑嫩,清淡不油膩。

 

八分飽 小籠湯包

小籠湯包

餡料調味還不錯,唯一就是皮還是稍稍厚了一點

我喜歡皮薄一點一咬下去有滿滿得湯汁爆在嘴裡的感覺。

不過這樣的價位應該也算讚了!

 

八分飽 翡翠海鮮羹

 翡翠海鮮羹

海鮮料不少,有海參,蝦仁,魷魚,魚板,花枝。

喝起來很清甜,我喜歡,不知不覺地一碗接一碗。

 

八分飽餐廳 (新竹店)

 
 店址: 新竹市東區建功一路139號
 

むらさき 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

情人節的中午,跟紫爸一起找餐廳吃

因為一直很喜歡吃飲茶,所以請紫爸陪我來港龍

以前跟讀書會同伴吃過一次,平價又不油膩

 

港龍腸粉 港龍腸粉

 

這家位於新竹市民生路的飲茶餐廳原來是從台中來的

名字就叫港龍腸粉,所以招牌應該是腸粉。

 

港龍腸粉 港龍腸粉

店面不大,乾淨俐落,牆上貼著店家的堅持

『蒸的最健康,輕食好地方』

所有的餐點大多是用蒸的 

 

港龍腸粉  港龍腸粉

一進店家是收銀台,屬於狹長型的店面

位子真的不多,而且有點小壅擠

不小心會撞到隔壁桌的椅子

 

 港龍腸粉  

茶點、碗盤、沾醬一律自助 所以免收服務費

 

叉燒撈麵 

叉燒撈麵 99.-

有點小貴,一人份量很少

連店家的字樣都遮不住

鳳爪 蘿蔔糕&蠔油芥蘭菜

鳳爪 49.- 蘿蔔糕 39.- 蠔油芥蘭 45.-

鳳爪擺盤跟一般的飲茶不太像,但味道還不錯

蘿蔔糕當然比不上自己做的囉 但也不錯吃

蠔油芥蘭的蠔油因為用蒸的關係變得很淡

建議應該上菜之前才淋上去比較好

小籠包 

小籠包 (大) 69.-

大籠的有5顆,也可以點小籠的(3顆)

普普,說不出來少什麼,好像不是現場包的感覺

 

花旗蔘雪耳燉瘦肉湯

花旗蔘雪耳燉瘦肉湯 68.-

很養身有花旗蔘也有紅棗

一人份,兩人喝有點嫌少了

 

蟹黃燒賣 

蟹黃燒賣 65.- 

餡料很飽滿,但是魚漿稍嫌多了一點兒

叉燒腸粉

旺角叉燒腸粉 72.-

因為是招牌所以點它並沒有特別的感覺

我吃不太出來跟別人差在哪裡

可能我不太愛吃腸粉所以分辨不出來吧

 

港龍腸粉  港龍腸粉

這一餐一共506.- 算是平價的飲茶餐廳了

 

港龍腸粉新竹民生店

新竹市民生路168號

03-6213830

 

文章標籤

むらさき 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

 

就是這篇團購消息讓我看得心癢癢的

http://www.gomaji.com/deal.php?pid=3749

那螃蟹看起來好大,口水直流!

沙公螃蟹鍋

這螃蟹近照很棒吧

沙公螃蟹鍋

但是拉開鏡頭ㄧ看 ‧‧‧‧‧

還真是小耶

湯頭很清淡而且沒有沾醬

旁邊的香菇跟蛤唎可以當比例尺 

 

照燒一品鮑 照燒一品鮑

這是照燒一品鮑,味道還不錯

 

白灼活沙蝦    白灼活沙蝦

白灼沙蝦,蝦子很新鮮。

燒烤一夜干

燒烤一夜干(鯖魚)

配飯剛好,不然螃蟹火鍋料少又太清淡

另外還有臘肉炒高麗菜跟起司海鮮丼
因為一時失望沒回過神
結果卻忘了照了

奶皇包

港式點心奶皇包

水果  

飯後甜點

 

感想~這樣一餐要789元

大概就是一般說的地雷了吧~

むらさき 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

很早以前每次去愛買經過就想吃吃看這家的定食

但ㄧ直都沒機會,這次剛好看到集購城的團購券

指定餐點二份只要396元,趕緊買了2套來嚐鮮。

 

  IMG_0160.JPG   

黃金魚定食 240元

定食的魚片很新鮮,

雖是團購券份量卻很足沒有縮水喔

當然魴魚(多利魚)本身就很便宜啦

店家把麵衣炸得很酥

魚肉卻不會太乾吃起來很鮮嫩

 

IMG_0163.JPG

明蝦定食 280元

蝦子雖不會很小但麵衣蠻厚的

只是我不喜歡吃到太多麵衣

吃多會膩,所以我多半會幫麵衣剝掉

蝦子 的大小跟手指頭一樣粗

算是不錯了而且重點是很新鮮

 

IMG_0161.JPG

蝦卵手捲、鮭魚卵手捲 各70 元


團購券還都贈送兩份手捲

我跟女兒各點了一份

手捲裡不只有蔬菜還有飯

結果我定食的飯反而吃不完了

 

IMG_0164.JPG   IMG_0165.JPG 

烤羊排定食 360元

這份羊排不在團購券的指定菜單內

是另外點的

我不敢吃羊排所以沒試吃

聽說就普普

 

 IMG_0162.JPG  

鰻魚手捲  80元   

看起來不錯吃

就是貴了點

 

店家資訊:中山道日式定食

住址 :新竹市公道五路二段469號

電話: 035716768

文章標籤

むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


引用 : http://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link12.html

 敬語は、ふつう、
尊敬語(そんけいご)謙譲語(けんじょうご)(謙遜語(けんそんご)とも)・丁寧語(ていねいご)の三種に分けられる。尊敬語は、相手や目上の人の動作・状態などを敬って言う言葉を指す。謙譲語は、相手や目上の人に関係する自分(自分側の者)の動作をへりくだって言う(そうすることによって、その動作の対象となる相手や目上の人を高めることになる)言葉を指す。また、丁寧語は、話し手(書き手)が、聞き手(読み手)に対して敬意を表すために、表現のしかたを丁寧にする言葉を指す。

 敬語は、言葉を交わす両者の間に、身分や地位の上下関係、恩恵・利害に関する立場上の強弱関係、また、親疎(しんそ)の関係などがある場合に使われる。

(なお、平成18年(2006年)10月発表の文化審敬語小委の指針案では、敬語を5分類とする。尊敬語―相手側、第三者の行為などについて、その人物を立てる。例、いらっしゃる おっしゃる なさる 召し上がる お使いになる 御利用になる 読まれる 先生からのお手紙 お忙しい など  謙譲語Ⅰ―自分側から相手側、第三者に向かう行為などについて、向かう先の人物を立てる。例、伺う 申し上げる 差し上げる お目にかかる 先生へのお手紙 など  謙譲語Ⅱ(丁重語)―自分側の行為などを、話や文章の相手に対して丁重に述べる。例、参る 申す いたす おる 拙著 小社 など   丁寧語―話や文章の相手に対して丁寧に述べる。例、です ます ございます など  美化語―ものごとを美化して述べる。例、お酒 お料理 御祝儀 など) 

(A)尊敬語

(ア)特定の動詞や表現を用いるもの。

 あがる(普通語「食う(食べる)。飲む」)

 あそばす(普通語「する」)

 いらっしゃる(普通語「行く。来る。いる」)

 仰(おお)せつける(普通語「言いつける」)

 おっしゃる(普通語「言う」)

 おぼしめす(普通語「思う」)

 下(くだ)さる(普通語「与える。くれる」)

 賜(たまわ)る(普通語「与える。くれる」)

 なさる(普通語「する」)

 見える(普通語「来る」)   

 召(め)し上がる(普通語「食う(食べる)。飲む」)

 召(め)す(普通語「着る」)。お気に召す(普通語「気に入る」)

 お風邪(かぜ)を召す(普通語「風邪を引く」)

 お年を召す(普通語「年を取る」)

(イ)お(ご<御>)…あそばす。読みあそばす出席あそばす

(ウ)お(ご<御>)…くださる。教えくださる報告くださる

(エ)お(ご<御>)…です。呼びです上京です

(オ)お(ご<御>)…なさる。呼びなさる執筆なさる

(カ)お(ご<御>)…になる。

 おあがりになる(普通語「食う(食べる)。飲む」)

 おいでになる(普通語「行く。来る。いる」)

 おかくれになる(普通語「死ぬ」)

 お越しになる(普通語「行く」「来る」)

 お出掛けになる

 お運びになる(普通語「行く。来る」)

 お話しになる

 お見えになる(普通語「来る」)

 お召しになる

 お休みになる(普通語「寝る・休む」)

 御出発になる

 御到着になる

 御になる(普通語「見る」)

 (補)「お(ご<御>)…になれる」は「お(ご<御>)…になる」の可能形

(キ)助動詞「れる」「られる」を用いるもの。

 話される。教えられる

(ク)形容詞・形容動詞に「お」「ご(御)」を付けるもの。

 お美しい。優しい。元気。壮健

(ケ)接頭語「お」「おん(御)」「ご(御)」などを付けるもの。

 お考え。言葉。姿。(おんれい)おみ足。仏。住所

 御存じ。披露(ごひろう)ゆっくり(ゆるり)。(ぎょぶつ)

 貴校。社。稿。(察。(察。(

 (家。(名。(

(コ)接尾語「さま(様)」「さん」「殿」「方」や、役職名などを付けるもの。

 田中。青木さん。鈴木一郎。石原太郎殿。親(おやご)さん

 先生。関係者各位。水野女史。渡辺社長専務部長

 小川会長。中村理事長。吉田総理大臣。広田先生。高橋画伯

 岡田判事。西川弁護士。石川検事

(サ)接頭語と接尾語の両方を付けるもの。

 おさま医者さん御尊両親

 御隠居さん

 

(B)謙譲語

(ア)特定の動詞や表現を用いるもの。

 あがる(普通語「訪ねる。訪問する」)。お願いにあがる

 お礼にあがる。御挨拶(ごあいさつ)あがる

 あげる(普通語「与える。やる」)

 あずかる(普通語「受ける」)。お褒(ほ)めにあずかる

 お招きにあずかる。御紹介にあずかる

 いたす(普通語「する」)

 いただく(普通語「もらう。食う(食べる)。飲む」)

 …ていただく。教えていただく

 …させていただく。改めさせていただく。休ませていただく

 うかがう(普通語「尋ねる。訪ねる。聞く」)

 おうかがいする

 承(うけたまわ)る(普通語「聞く。承知する。引き受ける」)

 お耳に入れる(普通語「聞かせる」)

 お目にかかる(普通語「会う」)

 お目にかける(普通語「見せる」)

 お目もじする(普通語「会う」)

 おる(普通語「いる」)

 かしこまりました(普通語「引き受けた。了解した」)

 謹呈する(普通語「贈る。やる」)

 献上する(普通語「贈る。やる」)

 献呈する(普通語「贈る。やる」)

 御覧に入れる(普通語「見せる」)

 差し上げる(普通語「与える。やる」)

 参上する(普通語「訪ねる。訪問する」)

 進上する(普通語「贈る。やる」)

 進呈する(普通語「贈る。やる」)

 存じ上げる(普通語「知る」)

 存じる(存ずる)(普通語「知る。思う」)

 賜(たまわ)る(普通語「もらう」)

 頂戴(ちょうだい)する(普通語「もらう」)

 つかまつる(普通語「する」)

 呈上する(普通語「贈る。やる」)

 参る(普通語「行く。来る」)

 申し上げる(普通語「言う」)

 申す(普通語「言う」)

(イ)お(ご<御>)…いたす

 お見せいたす見せいたします

 御案内いたす案内いたします

(ウ)お(ご<御>)…いただく

 お(ほ)いただくいただく

(エ)お(ご<御>)…する

 お呼びする紹介する用立てする(普通語「金を貸す」)

 (補)「お(ご<御>)…できる」は「お(ご<御>)…する」の可能形

(オ)お(ご<御>)…願う

 お伝え願う願う

(カ)お(ご<御>)…申し上げる

 お誘い申し上げる報告申し上げる

(キ)お(ご<御>)…申す

 お連れ申す同道申す

(ク)拝…する

 拝する(普通語「見る」)。する(普通語「もらう」)

 拝する(普通語「耳にする」)。する(普通語「借りる」)

(ケ)接頭語・接尾語を付けるもの。

 お手紙(を差し上げる)。(あなたへの)返事。(そさん)

 粗品。茶。宅。文。社。生。著。社。

 愚見。妻。私ども。てまえども

(コ)丁重語(ていちょうご)言葉遣いを丁重にする働きをもつもの。

 (美化語(びかご)として扱われることもある)

 電車が通過いたします。

 電車は定刻より三十分遅れております。

 秋もだいぶ深まってまいりました。

 昔から「花より団子(だんご)」と申します。

 

(C)丁寧語

 「です(<で>あります。<で>ございます)」「ます」などを付けるもの。(この敬体<丁寧体>に対する常体<普通体>には「だ」「である」を使う)

 これは私の本です。冬の寒い夜のことでありました。

 お会いできてうれしゅうございます。明日は学校に行きます

 <美化語

 話し手が自分自身の言葉をきれいに上品に述べる意図

むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

1.先生に教えてもらった

===> 老師告訴我的

2.知らせてくれたら

===> 要是知道的話

3.しっかりしなよ

 ===> 打起精神來呀
 
4.あなたのことを分かってくれる人は必ずいるわ

 ===> ㄧ定有懂你的人的 

5.長い間頑張れって働いてくれて ほんとにありがとう

===> 長久以來 為了我努力工作 真的很謝謝你

6.皆にお墓参りしてもらえて ママも喜んてるかな

===>  大家都去掃墓 媽媽也會很高興的

7.二人が力をあわせれば 必ずピンチを乗り越えられる

===> 兩個人合作的話 ㄧ定可以克服難關

8.電話鳴ってるよ

===> 電話響了呦 / 有電話喔

9.望むところだ

===> 求知不得

10.ピンチはチャンス

===> 危機就是轉機
  

むらさき 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

1.ごめん下さい (May I come in ?)

2.仲がいい/ 仲良い

君と私はとてもがいい
 
兄弟は仲がいい


 夫婦は仲がいい 



 3.夫婦円満 (美滿)


 夫婦仲が円満



 4.居候=
いそうろう (吃閒飯)

姉さんの家に居候する

  

5.滅多に めったに (很少遇到)

日本の鉄道はめったに遅れない (很少遲到)

日本の鉄道はめったに遅れることはない

三分以上遅れることはめったにない

6.~さんと友達になれて 幸せと思います
 
(友達になることができて)
 
 
 
 
  

むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

饌巴黎-竹北會館 百匯自助餐buffet 

地址: 新竹縣竹北市光明六路東一段181號  

這種型態的餐廳自從做了專職的家庭主婦後

我就一直沒機會去

而且新竹說實在沒幾家好吃又豐盛的歐式自助餐

這也是拜團購券之福才有機會去

這次是原價750 只要459

饌巴黎 

生魚片上的很慢有點小氣

鮭魚空很久等很久才補上

饌巴黎 饌巴黎

也有可以煮火鍋

但是來這裡還煮火鍋!!!!

拿的人被我臭罵一頓

饌巴黎

這是兒子拿壽司

每次都交代他來吃歐式自助餐

要吃重點,他老兄老式愛拿米飯類

一下肚子就填飽了

真是浪費空間

饌巴黎

旭蟹像手掌般大小,熟凍的並不是當場煮的

吃了冰冰冷冷的感覺不舒服

饌巴黎

倒是生蠔很讚我吃了三個算是幫拿火鍋的人撈本

 

饌巴黎

基本菜色白灼蝦

饌巴黎 饌巴黎 

甜點泡芙跟提拉米蘇,說實在連我嘴笨的人都吃得出來~ 不優耶

吃了兩樣就不敢再拿了

 

饌巴黎

兒子的最愛 綿綿冰

饌巴黎 

團購券期間還蠻多人的

饌巴黎 饌巴黎 饌巴黎  

裝潢還OK就是了

但, 我可能不會自己花錢來了

むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



在台灣爭鮮迴轉壽司一盤 30 元
想要在日本找到一樣平價的迴轉壽司並不容易
這次做足了功課讓我找到網友推薦的這家迴轉壽司~すしおんど
就在博多車站四號出口的YOTOBASHI 電氣商城裏



透過玻璃窗往裏看乾乾淨淨
當時雖然已經過了吃飯時間人還是不少
吸引我的就是一盤100円的價錢



櫃台人員領我們坐下來之後
發現店家把Menu貼在抬頭就可以看的地方
不僅可以一邊吃一邊想著可以點甚麼
還可以遮住對坐客人的視線
就可以不必顧慮大快朵頤的吃相太難看

來吃之前我已經列出教戰守策提點女兒
1. 只能點12盤 這樣一個人只要600円 才划算
2. 兩人吃一盤 這樣可以吃到比較多的菜色
3. 盡量吃些高檔好物如海膽、明太子、干貝




在台灣吃迴轉壽司的經驗是要眼快手更快
常常受歡迎的菜色坐得離出菜口越遠就越不容易拿得到
所以一坐下我們這對餓昏了的母女
興奮的看到喜歡就出手深怕錯過了就得等好久了
所以前面幾盤拿到的都是常吃的菜色
只有整隻小管的那盤比較新奇



干貝、鮭魚、鮪魚~




鮪魚、明太子、章魚~
明太子是九州明物當然要品嘗一下



海膽~ 我的最愛不過被女兒嫌海膽的味道像襪子
真是不識貨的傢伙


小捲三小隻~ 在台灣好像沒看過這樣的軍艦壽司
很可愛就點來試試



生蝦~ 一般在台灣常吃到的是熟蝦



因為當晚很晚才吃肚子餓壞了的女兒
很興奮一邊吃一邊說好便宜一邊眼睛盯著看
結果三兩下就拿滿12盤
兩個女生吃這樣差不多就夠了
再多拿也是會吃不下
女兒很乖沒有抱怨先前限定12盤
反倒是很興奮的一邊玩著
桌子前的這個螢幕
按了以後才知道原來還有一些菜色沒吃到就飽了
不過想吃的也大部分都吃到了就是了




吃飽後只要按下螢幕旁的這個按鈕
服務人員就可以幫忙買單了
在日本也有很多迴轉壽司是吃到飽的
曾經在大阪嘗試吃過ㄧ人1250円吃到飽
但是如果是胃口不大的女生實在不划算
而且如果我記得沒錯的話菜色還不如這すしおんど
下次來福岡我還要來吃!!!

すしおんど


ヨドバシ博多店
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街58−1


むらさき 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()